○あさひ料理教室○ レシピ
■ 夏野菜の土佐酢ゼリー<一人分90i> ○材料(作りやすい分量) 豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1丁 トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本 切り昆布・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g かに風味かまぼこ・・・・・・・・・・4本 みょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本 ☆土佐酢ゼリー(作りやすい分量) 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1.5 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4 醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1.5 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 かつお節・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g 粉ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・5g 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 ○作り方 1. ゼラチンは水大さじ2を加えてふやかす。 2. 鍋にカッコ内の材料を入れて火にかける。 ひと煮立ちしたら布漉しをし、ふやかしたゼラチンを加えて溶かし、 器に移して冷やし固める。 3. 豆腐は2p角に切る。トマトは湯むきをしてくし形に切る。 きゅうりは、蛇腹切りにして海水程度の塩水(水カップ2に塩小さじ2) に20分間ほどつけてしんなりとさせ、水けを絞る。 切り昆布は食べやすい長さに切る。かに風味かまぼこは食べよい大きさに切る。 みょうがは千切りにして水にさらす。 4. 器にBを盛り、Aをかけてみょうがを天盛りにする。 ○メモ ・土佐酢ゼリーが残ったら、わかめやサラダにかけて利用してください。 |
Copyright (C) 2006 Asahi Cooking School. All Rights Reserved.