○あさひ料理教室○ レシピ
■ 夏野菜とちくわの煮浸し<一人分150i> ○材料(4人前) かぼちゃ・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個 なす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本 ちくわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本 油揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚 ☆煮汁 だし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ2 醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 みりん・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 ○作り方 1. かぼちゃは、種とわたを取り除いて一口大に切る。 なすは縦半分に切ってから一口大に切る。 2. 竹輪と油揚げは食べよい大きさに切る。 3. 鍋に煮汁の材料を入れて火にかける。調味料が溶けて混ざったら@とAを入れ、 弱火で煮る。出来上がったら、自然に冷ましておく。 4. 具材に味がしみ込んだら再び火にかけて温め、器に盛りつける。 ○ メモ ・火の通りの悪いものから順番に煮てください。 |
Copyright (C) 2006 Asahi Cooking School. All Rights Reserved.