○あさひ料理教室○ レシピ
和風料理 2006年09月実施 ○作り方 1.さんまは頭を落としてはらわたを取り除き、水洗いして水気をふき取る。 2.手開きにして中骨を取り除く。 3.腹骨を包丁で取り除き、長さを半分に切る。 4.さんまに小麦粉をまぶす。 5.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、さんまを身側を下にして並べ入れ、 こんがりと焼き色をつける。 6.焼き色がついたら裏返し、余分な油をクッキングペーパーでふき取りる。 合わせたカッコ内の調味料を回し入れ、煮詰めながら照りよく仕上げる。 |
Copyright (C) 2006 Asahi Cooking School. All Rights Reserved.